tools展
HALCA(写真)×teto(器)
開催期間:2015.03.14(土)-29(日)
HALCAが今年、ロンドンの蚤の市で撮ってきた古道具の写真、
懐かしくもあり、また、日本に住む私たちには新鮮な形やアイデアだったりもする。
山代では3回目の展示をする石井啓一は大の骨董、古道具好き。
2人は以前から交流があり、
ロンドンからのHALCAの古道具の写真をtoolにして、動かされて、器を作ります。
ロンドンで買い付けてきたHALCAセレクトの古道具と、石井の器、
そして彼女の写真が並ぶ空間をぜひ見にいらしてください。
【作家在廊日】
石井啓一3/14(土)、15(日) HALCA 3/28(土)、29(日)
【Closing Live@べんがらや】
3/28(土)17:00- 入場無料(1 Drink Order)
HALCA(HALCALI)、木暮晋也(ヒックスヴィル)
HALCA
2003年にHALCALIとしてデビュー。
現在、音楽制作をしながら写真家として海外を中心に様々な風景を写している。
2014年にはべんがらやで写真展「I WALK」を開催、
同年「山代音泉ライブサーキット」、「加賀フェス2014」にも参加。
http://halca.co
石井啓一
2004年に千葉にて築窯、2011年に目黒にアトリエショップ「ceramic room teto」をオープン。
2012年・2013年にべんがらやにて「火遊び展」をそれぞれ開催。
青と白の2つの色を基本とした、暮らしに寄り添う普段使いの器を中心に制作する。
http://www.vogue.co.jp/blog/keiichi-ishii/