こんばんは、カトウです。
3/9(土)から展示を行っておりました、
「伏見麻佳&ザ・スウィートハーツ LADY KAGA」。
本日で終了となりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
LADY KAGA体験&撮影会や初日のオープニングライブなど
盛りだくさんの今回の展示。
楽しんでいただけたならうれしい限りです。 カトウ
こんばんは、カトウです。
3/9(土)から展示を行っておりました、
「伏見麻佳&ザ・スウィートハーツ LADY KAGA」。
本日で終了となりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
LADY KAGA体験&撮影会や初日のオープニングライブなど
盛りだくさんの今回の展示。
楽しんでいただけたならうれしい限りです。 カトウ
3/9(土)、3/10(日)にべんがらやはす向かいの葉渡莉にて
「LADY KAGA体験&撮影会」が行われました。
ファブリックアーティスト伏見麻佳さんのこれらの浴衣(子供サイズもありました)を
お客様に着ていただいて、LADY KAGA気分を味わってもらおう!
という狙いです。
何度か触れていますが、この浴衣はリメイク作品。
元になっているは葉渡莉の浴衣です↓
さて、当日は16時~体験&撮影会を始めました。
場所はフロント前の浮き舞台。
葉渡莉に来られた方はすべてここを通ります。
ので、大いに注目を集めました!
が、
マネキンのインパクトが強すぎたのでしょうか?
注目は集めるのですが、「着てみよう」という方はなかなか現れず・・・・。
そんな中、いらっしゃいました!
「LADY KAGAになりたい!」と着ていただいた方が。↓
いいじゃないですか!とってもお似合いです。
しかも頭にはカニ爪カチューシャが。ありがとうございます!
さらに、↓
素敵です!体験で終わるのはもったいない。
いっそLADY KAGAになりませんか?
と、このお二人の後から次第に
「LADY KAGA体験」される方が増えてきました。
お子様にもご参加いただいたようですし、
中にはこのイベントのために、葉渡莉に来られた方もいたんです。
他の方の写真もUPしたいのですが、
その頃私は・・・・この日の夜のライブの準備中でした・・・残念。
「LADY KAGA体験&撮影会」、
大盛況とまではいきませんでしたが、
見ていただいた方にはインパクトを残し、
体験された方には
思い出づくりのお手伝いが出来たのではないでしょうか?
皆さんありがとうございました。
「伏見麻佳&ザ・スウィートハーツ LADY KAGA」は
3/19(火)まで開催中です!
リメイク浴衣は、べんがらやで試着してもらってもOKですよ。 カトウ
開催中の展示、「伏見麻佳&ザ・スウィートハーツ LADY KAGA_べんがらや」。
上の写真のように、ギャラリーの雰囲気も大きく変わりました。
これまでギャラリーになかった「衣服」が並ぶわけですから当然です。
山代温泉に来て、散策でべんがらやの前で立ち止まる人が激増です。
インパクトありますからね。目を引くってことでしょう。
先日も少し書きましたが、今回の展示「リメイク浴衣」だけではありません。
スウィートハーツ LADY KAGA靴下(勝手に命名)や
Tシャツもあります。
「チルアウト」いいですね。皆さんはしてますか。
べんがらやで展示を見て(買って)、葉渡莉で食事して、温泉入って「チルアウト」。
しませんか? カトウ
本日のBGM:Dimitri from Paris/「……」※曲名は忘れてしまいましたがchill outなヤツがありました。
今晩は。
葉渡莉15周年記念「伏見麻佳&ザ・スウィートハーツ LADY KAGA」が
始まりました。今日は初日。
ファブリックアーティスト・伏見麻佳さんが
葉渡莉の浴衣をリメイクした作品、
「リメイク浴衣」他が展示されています。
上の写真がそうです。もう一枚↓
元になっている葉渡莉の浴衣はというと↓
↑これ。が、↓
こうなります。
!!!。
存在感あります。(このマネキンもなかなかですが…)
そういえば、このブログで「気になる」と触れいていた
↑カニ爪カチューシャ。
ありました!しかも売ってます。(分かりにくい写真でごめんなさい)
浴衣やカニ爪カチューシャの他にも、
靴下やTシャツなどの作品もあります。
3/19(火)まで開催。べんがらやでお待ちしております。 カトウ
LADY KAGA。
一世を風靡した、かはさて置き。
テレビ、新聞、ラジオ、動画サイトなどで
「知ってる!」
という方、大変多いと思います。
LADY KAGA目当てで山代に来られる方がいる程です。
トレカだってあります↓
皆さん!3/9(土)、10(日)葉渡莉でLADY KAGAになってみませんか?
伏見麻佳さんがリメイクした葉渡莉の浴衣で
LADY KAGAに変身!
伏見さん曰く「今まで見た事も無い温泉宿の浴衣にリメイクします。」
とのこと。
「見たことないものが見れる」期待が高まります。
その浴衣を着てトレカ、ではないですが、
プロのカメラマンが撮影します(プリント800円)。
思い出に一枚いかが?
そういえば、フライヤー(↓)に見えるカニ爪カチューシャ?は
コーディネイトに用意されるのでしょうか?気になります。 カトウ
【LADY KAGA体験&撮影会】
日時:3/9(土)、10(日) 16:00-18:00
会場:葉渡莉フロント前浮き舞台
参加無料・撮影した写真をプリント800円
開催までひと月を切りました「伏見麻佳&ザ・スウィートハーツ LADY KAGA」。
初日の3/9(土)には葉渡莉館内「ラウンジはづ木」にてオープニング・ライブを行います。
参加無料です。
ギター伏見蛍、チェロ斉藤孝太郎のお二人のライブです。
この二人、エッジが立ってるようで、今からライブが楽しみです。
まずはギターの伏見蛍さん。
今回の展示の作家・伏見麻佳さんの弟さんです。
プロフィールを見ると・・・・
「北欧4ヵ国ツアー」とあります。
スウェーデンに行ったのでしょうか?
トーレ・ヨハンソンとお友達だったりして…。
また、かの「ケラリーノ・サンドロヴィッチ」氏ともお仕事されているようです。
凄まじそうです。これだけで期待が高まります。
そしてチェロの斉藤孝太郎さん。
プロフィールを見ると・・・
「椎名林檎」「アンジェラアキ」「ゆず」「クリスタルケイ」から
「ミュージックステーション」「サマーソニック」等々メジャー共演・出演多数。
「アカデミー賞作品 おくりびと」ではモックンにチェロを指導されたそうで。
すごいです。
「アカデミー賞」なんてはじめて書きました。斉藤さんのおかげです。
つい先日にはバンド「アンクルボーイ」としてライブをされたようで、
その見た目(ググってください)にも期待が高まります。
3/9(土)はべんがらやと葉渡莉で1日遊べますよ! カトウ
葉渡莉15周年記念企画
伏見麻佳&ザ・スイートハーツ LADYKAGA
期間:2013.03.09(土)-19(火)
ファブリックアーティスト・伏見麻佳による、
浴衣のリメイクを中心とした展示会。
作家の弟であ伏見蛍のギターと
斉藤孝太郎のチェロによるオープニングライブ、
リメイクした浴衣を着る「LADY KAGA体験」も開催。
「おもてなしの心を持った加賀の女」LADY KAGA
そんな真のLADY達のもうひとつの顔を見てみたい。
きれいなだけじゃない、内に秘めたオンナのスパイス
Once you go LADY KAGA you’ll never go back
(一度LADY KAGAを知ったら、もう他へは行けない)
優しく優雅、かつ魅惑的なLADY KAGA達をイメージして
今まで見た事も無い温泉宿の浴衣にリメイクします。
伏見麻佳
【作家在廊日】
3/9(土)、10(日)
【opening live】
3/9(土)21:00~ 葉渡莉ラウンジはづ木にて
斉藤孝太郎(チェロ) & 伏見蛍(ギター)
各自の音楽活動の傍ら今までにも斎藤孝太郎&伏見蛍のデュオとして、
都内ライブハウス各所、ヤマハミュージックサロンなどで開催、
好評を博し、今回初の加賀温泉での演奏を披露。
・斎藤孝太郎:
北海道札幌市生まれ湘南育ち。日本大学芸術学部卒業。
椎名林檎、アンジェラアキ、Jazztronik,クレイジーケンバンド、
ゆず、倖田來未、Crystal Kayなどの録音及びLIVE演奏、PV出演、テレビ出演など多数参加。
2005年、徳間ジャパンコミュニケーションズよりトンガリキッズでデビュー。
ミュージックステーション、サマーソニックなどTVやイベントに多数出演。
第20回日本ゴールドディスク大賞受賞。
第81回アカデミー賞外国語映画賞作品『おくりびと』では本木雅弘氏のチェロ指導を行う。
2009年、P-VINERecordsよりB-ClubでCDデビュー。
2010年、Midi creativeよりアンクルボーイでCDデビュー。
第17回コクーン歌舞伎にチェロの即興演奏で参加。WOWWOWで放送される。
・伏見蛍:
1982年東京都出身。
70′sクラシックロックやプログレッシブロック等
英米の多様なロックを愛聴し影響を受ける。
10代後半にはギタリストとして本格的に音楽活動を始め、
スウェーデンのアーティストと共に北欧4カ国ツアー、日本でも様々な
ミュージシャンのLIVEやレコーディング等を経験。
現在の参加バンドは「The Peach Sunfish」「Zletovsko」
「SOLA~Lars Hollmer’s Global Home project」その他セッション等。
2012冬には舞台作品『地球☆空洞説』(原作:寺山修司
構成・脚色・演出 :天野天街 村井雄 流山児祥)や、
『祈りと怪物~ウィルビルの三姉妹~』
(作・演出ケラリーノ・サンドロヴィッチ 音楽: パスカルズ)に生演奏で参加。
ギター講師も勤め、幅広く活動している。
【LADY KAGA体験&撮影会】
3/9(土)、10(日) 葉渡莉フロント前 浮き舞台にて
ASAKA FUSHIMIがリメイクした浴衣たちを着てLADY KAGAに変身!
プロのカメラマンが撮影します。
好きな浴衣でコーディネートして思い出の一枚を残しましょう!
参加無料・撮影した写真をプリント800円
【羽賀和尚の朝坐禅】
3/10(日)7:30~ 葉渡莉宴会場にて
参加費無料